毎週土曜日にリアタイしてはツイッターで感想を流しているので、
ブログでまとめることにします。
いつまで続くか分かりませんが。
第15話 キミの声が聞こえない
もくじ
ストーリー
E.G.I.S.に依頼に訪れた少年・カンタ。彼は小さな珍獣モコを探して欲しいと言う。
だが、モコはチブル星人の科学者マブゼに囚われていたのだった!
そんな時、マブゼによってベリアル因子を植え付けられた培養合成獣スカルゴモラが襲いかかってくる。
スカルゴモラを倒さんとするタイガだったが、力を求めるうちに彼の身に異変が起こり始める……!?
(公式ページより)
感想
前回にヒロユキの声が聞こえず暴走してしまったタイガ。
それは相棒であるヒロユキにも影響がでて、
自分を見失いイライラが爆発してしまう。
子供の依頼に過去の自分を重ねて、単独行動に走る。
振り向いた相手に電磁棒を使うときは「すみません」と一言。
尋ねるというより謝ってるような言い方。
ヒロユキは優しいんですよ。
今までは、タイガとヒロユキは相棒であり対等な関係であった。
「バディーゴー!」のコールで変身している。
しかし「もっと力をよこせ!」とタイガが命令する。
なぞの上から目線で、怪獣の力を使わせる。
タイガ、怪獣に対して容赦なし。徹底的に倒してしまう。
タイタス、フーマの声も聞かない。
ふいに我に返ると、どんな状況でもヒロユキをかばう。
タイガの友を大切にする、育ちの良さをうかがわせる。良い子すぎる。
タイガとヒロユキが離れてしまい、タイガは闇落ちの罠にかかってしまった。
タイタス、フーマも反応がない。
パワーアップへの伏線(新アイテムCMが流れている)とはいえ
どうなるのこれ・・・。
今週のトレギアさん。
トレギアさん意味深名言集ができる。
「ご利用は計画的に」
「二言目には、絆、絆。うるさいんだよ」
「君と僕とでバディーゴー」
「No.6」(ナンバーシックス)
「タロウの息子」
トレギアさん、ヤンホモ疑惑。
ねっとりは基本。
「二言目には、絆、絆。うるさいんだよ」
震災後からでしょうか、なにかにつけて絆と言うの。
ヒロユキは22歳の設定で、現実世界では中学高校の多感な時期に震災があった世代。
素直な子が絆を信じて乗り越えてきたと思うと、
トレギアの言葉は深いショックを与えるかもしれない。
(ウルトラマンルーブは家族の絆がテーマでしたね。カツミイサミにケンカを売る発言はやめなさい)
「君と僕とでバディーゴー」
すごい発言にびっくりして「うわああ・・・( ゚Д゚)」ってなりましたが、
ブログに貼る用にYouTubeのアドレスをコピーするときに
改めて観たときも「うわああ・・・( ゚Д゚)」ってなりました。
うわああ・・・。
二次とかBLには理解あるんですが、どうも苦手でハマれないです・・・。
┌(┌ ^o^)┐ホモォ・・・
エンディング
第14話からエンディングが変更されました。
スフィアの「Sign」
明るくて前向きな感じが素敵です。
でも、今回は「ヒトツボシ」の方が良かったかな。
ということでこちらを。
www.youtube.com