こんばんわ
本日も20時に更新できました。たまきです。
今月も始まりました、今月のブログを振り返る。
9月14日より8か月半、4月12日までの212日を毎日、
それからは週3回こつこつ更新をつづけています。
今日はただの反省会です。写真は過去のものです。
目次
はてなブログ
読者数が171名、総スター数が16200、ブックマークが320を超えました。
ありがとうございます。
先月は読者数が160名、総スター数が14806、ブックマークが292でした。
Google Adsense
完全に空気です。というか申し込みしてないです。
アクセス数
毎日更新をやめたことにより、アクセス数が乱高下しています。
そして、ついに、というか、やっと、
20,000アクセス突破しましたー!
ありがとうございます。
更新したときや、はてなブログめぐりをしたときはアクセス数はのびますが、
以前ほどたくさんではありません。
1日のアクセス数が激しく落ちていく・・・。
アクセス数の多い記事
Googleからのアクセスでいちばん多いのは・・・。
イケアのチョコレートケーキ
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
以下、ウルトラマンタイガ、麒麟がくる、マギレコが続きます。
その中でなぜか、昆虫すごいぜが入っています。
新作や再放送してるからでしょうか。
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
はてなブログは映画AKIRA、麒麟がくるという感じです。古い記事からは少ないですね。
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
YahooからはGoogleと違って、幅広くアクセスがあります。
イケアのチョコレートケーキ、風の谷のナウシカが上位に入っています。
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
Twitterからは最新記事からのアクセスが多く、麒麟がくる、奇跡講座がならびます。
イケアのサメが入っているのが意外でした。
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
近況
緊急事態宣言により出勤日が減りましたが、
解除により週5日フルタイム勤務に戻りました。
外部対応や電話応対がないだけで、精神的にとてもゆとりがあります。
私はひとつのことに集中して、
こつこつ物事をこなすことに向いていると改めて思いました。
適材適所って大切ですね。
前職は自分の限界を超えて、振り切って働いていたんだと分かりました。
電車も混んできました。
大阪私学に通う中高生もちらほらいます。
まもなく大学生も増えるでしょうね。
朝の通勤で電車乗り換えしようとしたら、いつもの電車に乗り遅れました。
いつものスピードで歩いていたら目の前で扉が閉まりました。
あー。
エクストリーム通勤は大変です。
朝8時前に出勤してエクストリーム通勤し、
夜7時過ぎに帰宅して、夜10時には眠すぎて寝る生活です。
健康的と言えばそうですが、味気ない・・・。
ブログの目標
送られるコメントはすべて読んでいます。ありがとうございます。
超低空飛行ですが、これからも更新を続けたいです。
毎週金曜日に更新している奇跡講座を水曜日に戻そうか考えています。
更新のない火水木のアクセス数の減り方がすごくて、
このブログを続ける意味と気持ちが揺らぎます。
はてなブログめぐりも、もう少しこまめに取り組みたいのですが、
読者さんが100件以上もあると、
全ての訪問に1時間以上かかってしまいます。
それに平日だと眠くてつらい。( ゚Д゚)ネムヒー
おしまい。
6月もよろしくお願いします。