こんばんわ
本日も20時に更新できました。たまきです。
「麒麟がくる」全国巡回展in奈良に行ったときに、
県庁とミ・ナーラの近くで菊を見ることができました。
もくじ
JR奈良
NHK奈良は奈良公園から近鉄新大宮駅近くに移転しました。
ミ・ナーラ(旧イトーヨーカドー)の近くということで、
車か近鉄かJRとどれで行くか悩みました。
車は渋滞するし、近鉄は高いしという消去法でJRにしました。
なんで上から目線なんですか・・・。
県庁までバスで行くことにしました。
JR奈良についてはこちらもどうぞ
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
県庁
見ろ!これが奈良の大失敗事業!県庁バスターミナル!!
奈良公園周辺は駐車場待ちの車で交通渋滞が激しく、
渋滞緩和目的で鳴り物入りで開業しましたが、
開業当時から稼働率が悪い、観光バス向けのバスターミナル。
スタバもあります。いたるところにスタバがあるので、もういいよ。
屋上は周りに高い建物がないため眺望もよく、
若草山の山焼きがよく見えそうです。
菊人形展
奈良の歴史上の人物が菊人形になりました。
あやめ池遊園地の菊人形展が懐かしいですね。
菊の盆栽。松ではないよ。