こんばんわ
本日も20時に更新できました。たまきです。
昨年2020年の夏はウレタンの冷感マスク、冬は布マスクを使ってました。
そして今、新コロナも第4波を迎え変異種ウイルスも増えましたね。
ということで、また不織布マスクを使うことにしました。
呼吸がしやすくて、小顔にもちょうどいいサイズのマスクはあるのでしょうか。
(目次)
BMCフィットマスク
新コロナが出始めで世間にマスクがないころに、
私の家にはこの7枚入り不織布マスクが10袋ほどあったので、マスク不足の難を逃れました。
開封
個別包装はされていません。
薬品臭など、においはありません。
値段
7枚セット198円 1枚あたり:約28.3円
30枚セット399円 1枚あたり:約13.3円
まとめ買いをすると安いですね。
1年前に比べるとマスクも安くなりました。
材質
フィルター:ポリプロピレン不織布
耳ヒモ:ポリエステル・ポリウレタン
ノーズフィッター:ワイヤー・ポリエチレン
原産地:中国
バクテリア・花粉 飛沫捕集効率試験(BFE)
ウイルス 飛沫捕集効率試験(VFE)
PM2.5 微粒子ろ過効率試験(PFE)
バクテリア、ウイルス、PM2.5、花粉、99%カット(安心の実証データ取得済)
吸収力アップにより、ムレにくく汗や呼気によりマスク内側の結露の発生を抑えます。
全国マスク工業会会員のマーク入り。
www.jhpia.or.jp
実際に1日使ってみる
使用するのはレギュラーサイズです。
プリーツはΩ(オメガ)タイプで真ん中がふくらむようになっています。
顔のラインに沿って、四隅にガードステッチ加工が施されています。
不織布も柔らかくごわごわしません。
柔らかくても型崩れもしません。
装着した顔を正面から見ると、
マスクの四隅とオメガプリーツの真ん中が突き出たように見えます。
実際はきちんと覆われていますが、顔の横から隙間ができるようにも見えます。
私の顔にはレギュラーサイズは大きかったです。
ノーズフィッターは柔らかく、鼻の形に合わせやすいです。
メガネをかけても曇りませんでした。
耳ひもは幅5ミリでふわふわして厚みがあります。
耳ひもを内側にするタイプです。
呼吸はしやすく、1日使ってもムレにくかったです。
濡れるとベタベタになり、肌にはりつきました。
今は改良されて、さらに良くなってると思います。
まとめ
良いところ
・不織布、ノーズフィッター、耳ひもがやわらかい
・耳ひもに厚みがあり柔らかい
悪いところ
・サイズが大きい
・横から隙間があるように見える
星
5点が満点です。★☆
★★★★☆ 4
マスクが柔らかい素材でできているので
違うマスクで14.5センチのものを使ったことがありますが、
それだと小さすぎました。
関連
販売サイトには、より詳しい情報が掲載されてますよ。
7枚入り お試しに最適です。
30枚入り
レディース&ジュニアサイズ・キッズサイズのガードステッチは上部の2カ所のみ加工。
キッズサイズはノーズフィッターなし。