こんばんわ
本日も20時に更新できました。たまきです。
今月も始まりました、今月のブログを振り返る。
2019年9月14日より7か月半、2020年4月12日までの212日を毎日、
それからは週2~3回こつこつ更新をつづけています。
1年をこえてまだまだこつこつ続けてます。
今日はただの反省会です。
目次
Google Adsense
申し込みしてません。
アクセス数
毎週水曜日の奇跡講座が終わり、ますます低調です。
アクセス数の多い記事
アクセスでいちばん多いのは・・・。
青天を衝け
オンテレーレン
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
円四郎殿の「おかしれえ家臣」の放送はまだですか
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
まどかマギカ
マギレコ2期が始まる٩(ˊᗜˋ*)و
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
近況
仕事が暇すぎて、逆に疲れました。
天気もカラッと晴れる日と、
湿度が高くて雨が降りそうな日が交互で、疲れやすくなります。
オリックス
オリックスが交流戦優勝、パリーグ首位、11連勝という
天変地異の前触れのようなことを成し遂げました。
しかし急に冷えっ冷えになり、
いつものオリックスに戻って天変地異は回避できそうです。
昨年は2試合、25日に今季初の観戦をしましたが、
2年連続で勝ってません。んほー。
はあ・・・。勝ち試合を現地で見たいんやー。
1面になりたいー。
おはようございます☀
— 真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】 (@nikkan_mashiba) 2021年6月23日
本日6月24日の紙面です📰#オリックス #11連勝 #おりほー
東京版は一面!大阪版は裏面カラー🌈
ついに… #オリックス一面
今度こそは大阪でも一面狙います🙇✨ pic.twitter.com/Q2OirDhSQ7
オリンピック
以前より中止にしてほしいと言ってますが、
ええ、本当にやるんですか・・・。
懸念事項として、
7月23日から8月8日という暑さがピークのときに外で競技を開催する狂気。
新コロナの対策がガバガバ。
制限が多い中で、アスリートが本領発揮できるのか。
費用が天井知らずで、お金はどこに流れるのか。
観客は抑圧された空気の中で楽しめない。
10月開催にするだけでも懸念も減ると思うけど、
もう中止でいいよ・・・。
中止だ中止!
陛下の気持ちは宮内庁長官の考え方と一蹴されました。
陛下の考えも伝わらないなんて、なにが国の象徴やねん。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
_人人人人人人人_
> ポイズン <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^  ̄
(今の人には分からないネタ)