こんばんわ
本日も20時に更新できました。たまきです。
ということで、
令和4年大相撲1月場所が終わってしまった・・・。
タニマチ気分で推しを評価するだけの記事です。
\御嶽海優勝/(目次)
2022年令和四年大相撲初場所
元横綱稀勢の里の荒磯親方が、いつの間にか二所ノ関親方に変わってました。
このノリで間垣親方も白鵬親方に・・・(無理)。
今場所もさまざまな事情を抱えての開催となりました。
優勝力士
番付 部屋 成績の順番です。
2022年(令和4年)1月
御嶽海
東関脇 出羽海部屋 13勝2敗 優勝3回目
久しぶりに御嶽海が優勝しました。
令和元年9月場所以来だそうです。
強いかなと思ったら負けて、
また負けてると思ったらそこそこ勝つと
いつになったら安定するのでしょうか。
これでも三役と言われないように、
大関昇進に大きな足がかかりとなってほしいです。
227年ぶりの長野県出身の大関誕生に、
臨時理事会が要請されましたよ。
\227年ぶりの臨時理事会/(違います)
www.nikkansports.com
先場所は照ノ富士が全勝優勝しましたが、
今場所は波乱の展開となりました。
千秋楽前には御嶽海、照ノ富士、阿炎、琴ノ若も3敗で並び、
激しい優勝争いとなりました。
照ノ富士は、ひざの状態は大丈夫でしょうか。
かかとも痛めたようでゆっくり治してください。
炎鵬
負け越ししました。
十両で少しずつ番付を落としているのが気がかりです。
間垣親方の指導でまた力をつけてほしいです。
平日はテレビも見れないし、
ラジオも最後の15分ぐらいしか聞けないので
ツイッターでの炎鵬速報はありがたいです。
【炎鵬の下手投げが 大きな相手に・・・】#炎鵬 - #大翔鵬#大相撲 #初場所 七日目#十両
— nhksumo (@NhkSumo) 2022年1月15日
十両・幕内の全取組 結果と動画はこちら👇https://t.co/sPQsfLPIol
炎鵬の今場所すべての動画と特集記事はこちら👇https://t.co/qCeuErO96U#NHK大相撲 #sumo #nhksumo pic.twitter.com/vjskihmfa8
照強
西前頭11 伊勢ヶ濱部屋 7勝8敗
今場所も照ノ富士土俵入りで露払いをつとめ、
今年も1月17日を土俵で迎えることができました。
www.youtube.com
1995年1月17日
多くの人が亡くなり、そんな中で産まれました。
強い輝きで世を照らす。
誕生日おめでとうございます。
www.kobe-np.co.jp
前頭上位にいてもいいのに、いつまで低い位置で安心してるんですか。
\塩害/
貴景勝
東大関 常盤山部屋 1勝3敗11休
物理的に首痛めてる系男子ですが、
4日目に休場しました。いたた・・・。
ケガが続きますが、ゆっくり体を治して春場所に備えましょう。
ところで、
大関正代の腰高ふわふわは何とかならないのですか。
このままだと大関が誰もいなくなるよ。
御嶽海が大関になれば問題なしでしょうか・・・。
親方ちゃんねる
NHKの大相撲実況でおなじみの藤井アナが、
定年退職のため今場所限りとなりました。
テレビ最後の実況です。
【照ノ富士 単独トップなるか?】#照ノ富士 - #明生#大相撲 #初場所 十二日目
— nhksumo (@NhkSumo) 2022年1月20日
照ノ富士と明生、今場所すべての動画はこちらから👇https://t.co/OImz1mmiSd
十両・幕内の全取組 結果と動画はこちら👇https://t.co/sPQsfLPIol#NHK大相撲 #sumo #nhksumo pic.twitter.com/1v2L6QgUk5
鉄人玉鷲の趣味は手芸。手先が器用でうらやましいです。
www.youtube.com