こんばんわ
本日も20時に更新できました。たまきです。
今月も始まりました、今月のブログを振り返る。
2022年を迎えても、まだ続けてます。
今日はただの反省会です。
目次
Google Adsense
申し込みしてません・・・。
アクセス数
更新のある土日は増えますが、平日はなだらかに減ります。
夏よりも安定してます。
アクセス数の多い記事
不織布マスクを探す会2021 BMCフィットマスクは耳ヒモに厚みがあって柔らかい
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
1月になったとたん新型コロナが爆発して、
マスクを探す方が増えたためかもしれません。
2月にはまた新しいマスクを紹介できればと思います。
奇跡講座「A Course in Miracles(ア・コース・イン・ミラクルズ)」71週目(最終回) ホーリースピリット
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
奇跡講座は1月1日に始まり、12月31日に終わります。
完走した方や、これから取り組む方からのアクセスかもしれません。
何度もくりかえすことで得られることもあります。
近況
寒くて体調が良くないと思ってたら、首肩背中が重くて痛くなりました。
左の肩甲骨あたりが特に痛いです・・・。
仕事終わりに中国整体を30分コースで、
中国の屈強なお兄さんに、こねくり回してしてもらいました。
iPhone7のバッテリーがすぐに落ちるため交換してもらいました。
職場の近くにスマホ修理屋があり予約しました。
約30分で交換してもらい、今は調子よく使えてます。
仕事帰りのサラリーマンがひっきりなしにお店に来てましたよ。
昨年の春に行きつけの美容室が閉店し、今はさまざまな美容室を放浪してます。
職場近くの美容室は、大阪の都会で夜遅くまで営業してます。
地元奈良の美容室は閉店時間も早くて仕事終わりに行くことができず、
チャイルドルームも完備で子育て世帯のお母さん向けです。
お店の照明はオレンジ色の電球色より、自然な昼白色の方がいいですね。
今月に電球色のお店でカラーをしてもらいましたが、色が分かりませんでした。
何事も経験です。
新型コロナ
1月になったとたん新型コロナが大爆発して第6波に突入しました。
奈良県でも1日の感染者が1000人を超えました。
奈良県知事は周りがまん防や緊急事態宣言を出ても動かないだろうし、
一部奈良県民は大仏建立とうるさいし、
奈良は狂ってますね(真顔)
ここで真面目な話を。
かかりつけのお医者さんいわく
「最近は子供から感染してから大人に感染し、今までとは逆の流れになってる。
不織布マスクは90%ふせげるが、布マスクは効果がない。手洗いも大切」
やがて感染者は子供から大人と高齢者になり、
さらに死者が増え、やがて第6波は消滅すると思います。
ということで、大仏建立は正義(`・ω・´)
(一部奈良県民の圧力)
ブログの目標
1月より「鎌倉殿の13人」が始まりました。
おまけのほのぼのコーナーは「鎌倉殿どうでしょう(仮)」にしました。
鎌倉時代がいまいち理解できなくて、
大泉洋の面白さで押してる感じがあり、ブログ書くのに苦戦してます。
脱落だけは避けたいです・・・。
なんとかブログは書けてますが、訪問が全くできません。
1日で100以上のブログが更新されており、毎日訪問したくても時間がありません。
すみません・・・。
ツイッターでも活動してるのでフォローしていただけるとうれしいです。
twitter.com
おしまい。
2月もよろしくお願いします。