こんばんわ
本日も20時に更新できました。たまきです。
今月も始まりました、今月のブログを振り返る。
2022年を迎えても、まだ続けてます。
今日はただの反省会です。
目次
はてなブログ
読者数が313名、総スター数が42000、ブックマークが630を超えました。
ありがとうございます。
先月は読者数が307名、総スター数が48000、ブックマークが620でした。
スター数が減少してるのは分かりません。
アクセス数
更新のある土日は増えますが、平日はめっきり減ります。
ブログめぐりをしてないと、さらに悪化します。
記事に力がない・・・。
アクセス数の多い記事
不織布マスクを探す会2021 BMCフィットマスクは耳ヒモに厚みがあって柔らかい
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
他にもいろいろとアクセスがありますが、いつも同じものが入ります。
今月は
奇跡講座「A Course in Miracles(ア・コース・イン・ミラクルズ)」を久しぶりに更新しました。
ロシアによるウクライナ侵略の中で開催された北京パラリンピック。
平和がある日突然終わる恐怖は、いつ止まるのでしょうか。
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
読書感想も描きました。
若冲は読みやすくて、おすすめですよ。
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
近況
右上の歯が虫歯になり、神経に近いところまでやられました。
歯ぐきもかなり影響を受けて歯がぐらぐらしてます。
お菓子の「じゃがりこ」が硬くて食べづらいです。
はあ・・・。
それでも体調を整えて、大相撲春場所を見に行きました。
間垣親方と二所ノ関親方と鶴竜親方を遠くから拝んだり、
秀ノ山親方と写真を撮ったりと、楽しかったです。
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
パンフレット買いましたよ。みーたん。
新型コロナは、まん防が全面解除されました。
奈良は感染者が1000人を超える日もありましたが、今は小康状態です。
私は今回も大仏建立で乗り切りました。
ワクチン接種3回目も4月以降に打つ予定です。まだ予約もしてません。
アイコン変更
しれっとブログアイコンを変更しました。
今までは、しろたん。
北京パラリンピック2022のマスコット
シュエ・ロンロン(雪容融)です。
でで~~~~~~~ん!!!
ちまちま落書きしてたのをアイコン用に作りなおしました。
ブログも2年半をこえて気分転換です。
中国の伝統的な提灯をモチーフとしたデザインだそうで、
すごく描きやすかったです。
おなかにあるスリーアギトスなどは省略しました。
政治的意図はありません。ありませんからー。
ロンロンは、おみ足が短いので移動は台車、(ときどき中身が出る)
スキーやローラースケートが得意で、(足が生える)
メイクもたしなむマスコット。(ときどき中身が出る)
日本にはない要素もあり、さすが中国、天下統一は近い・・・。
💞😁A happy blush on #ShueyRhonRhon #Beijing2022 #Paralympics #TogetherForASharedFuture 🤝 pic.twitter.com/PzcW6Ez2NT
— Beijing 2022 (@Beijing2022) 2022年3月10日
ブログの目標
アイコンを変更したとはいえ、更新は低調のままです。
「鎌倉殿の13人」は毎週土曜日更新。
日曜日に映画などを更新できればと思います。
ツイッターでも活動してるのでフォローしていただけるとうれしいです。
twitter.com
おしまい。
4月もよろしくお願いします。