こんばんわ
本日も20時に更新できました。たまきです。
今月も始まりました、今月のブログを振り返る。
2022年を迎えても、まだ続けてます。
今日はただの反省会です。
目次
Google Adsense
申し込みしてません・・・。
アクセス数
あいかわらず、ふらふらと低空飛行してます。
もう無理かもしれないと思い続けて、なんとか踏みとどまってます。
アクセス数の多い記事
今月はこんな記事を書きました。
2015年本屋大賞受賞作 上橋菜穂子 『鹿の王』
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
実は8月には読み終えてました。
歴史と医療がメインです、が読みやすいのでおススメです。
ネタバレなしで感想をまとめているうちに、ここまで遅くなりました。
アクセス数が増えた記事
真相は、愛で消える。全ては、愛するがゆえに。 「最愛」
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
長い期間、安定してます。
バーフバリ 伝説誕生 王の凱旋
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
なぜアクセス数が増えたので調べたら、監督の新作が公開されたようですね。
eiga.com
近況
新型コロナの第8波が始まったとか言われてますね。
制限のない状態になり、インバウンドの復活や旅行支援も盛り上がってるようです。
私はうがい手洗いマスクと大仏建立してるので、
なんとか踏みとどまってます。
インフルエンザワクチンは打ちましたが、新コロナ4回目はまだです。
携帯電話を買い換えて1か月たちました。
大阪では駅などで断続的に5Gがつながります。
しかし奈良は4Gでパートナー回線での接続もあります。
室内ではつながらないこともあり、これが楽天の洗礼なんだと思います。
御堂筋パレードでは人が多すぎて全くつながりませんでした・・・。
奮闘記はまたブログに書きます。がんばります。
正倉院展に行ってきました。
ブログに書く予定でしたが、衣替えや掃除などで忙しく、
体調も良くなかったため書けませんでした。
入場制限により時間ごとの入場で混雑してますが、
50分ごろになると、最初の展示スペースは人が少なくなって全浅香が見放題でしたw
タイミングを見計らうと良いかもしれませんね。
shosoin-ten.jp
ブログの目標
更新回数は少ないですが、こつこつと続けたいです。
鎌倉殿は完走できそうです。
どうする家康は書かないと思います。なんか疲れた・・・。
ツイッターでも活動してるので、フォローしていただけるとうれしいです。
twitter.com
おしまい。
12月もよろしくお願いします。
え、もう12月・・・。